今は亡き友人は、田部井淳子さんのグループに入り、
よく ヒマラヤへトレッキングに行っていた。
「ネパールでは 田部井淳子さんは 神様のように扱われていた」。
「田部井さんと 来ている」と言えば、おみやげも まけてくれるのよ、と よく友人は話してくれた。
『 いつでも山を 』 田部井淳子・著・・・田部井淳子の実践エイジング登山・・・という本を読んだ。
テレビ出演のときや 本を読んで知る限り、スケールの大きな考え方をされるのだが、一方で 非常に極め細やかな、思いやりのある女性であることがわかる。
「素直な人は上達が早い」と言われるが、どんなことをするにも言えると思う。
わたしのしている陶芸も、素直で、人の話をよく聞く人は、上手になるのが早いように思う。
“元気の秘訣は山歩”、“誰でも 何歳でもOK”、“山に行けば元気になれる”を実践してきた女性。
【写真】田部井淳子・著『 いつでも山を 』・・・田部井淳子の実践エイジング登山・・・小学館・発行。 2008.6.初刊。@1200e