年1回「外国の友達と交流し、いっしょに ふる里の祭りに参加しよう!」というオープン講座を開く。
毎年、ボランティアとして手伝っている。
ことしは開会セレモニーに続き、和太鼓の演奏、フラダンス、ペルーの歌など、盛り上がりを作った。
夕食は地元の婦人会の指導を受けながら、「世界をつなぐ長ぁ~い巻き寿し」作りに、全員で挑戦した子どもたちは、目をきらきらさせて初めての巻き寿し作りをしていた。
大人は、本当に食べられるような、きれいな巻き寿しができるのか、心配していた。
思ったよりきれいに巻けて、味もよく 大成功!!