アーカイブ: 2009年8月02日

2009/08/02

永続的リンク 01:17:16, カテゴリ: つれづれなるままに

和太鼓の達人  Sさん



 ボランティア仲間のSさんは、和太鼓の達人。
 きょうは「外国の友達と交流し、いっしょにふる里の祭りに参加しよう!!」というイベントで演奏された。
(子ども大学国際理解オープン講座 ふる里交流。 楽田ふれあいセンター)

 Sさんは 大好きな和太鼓を持ち、衣装もピシーっと きまり、
たいへんうれしそうな いい顔をされていた。

 わたしのブログにコメントを下さったりもするので、
「ブログに書いていい?写真も」とお願いしたら「どうぞ」と言ってくださった

 近い将来 定年。 時間の余裕ができたら「和太鼓教室」を開き、子どもたちに教えたいそうだ。

 きょうのイベントでは、外国の子どもたち20名が参加。
 「日本の楽器」を感じたようだ。

Profile

地域ホームページ犬山羽黒の管理人が日々の出来事を語る。家事から趣味の読書、陶芸まで百聞は一見に如かずの記。

最近のコメント

最近の記事

アーカイブ

リンクブログ

ブログ

地域ホームページ

powered by
b2evolution
ブログ一六社

Calendar

2009年8月
<< < 現在 > >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

リンク集

地域ホームページ犬山羽黒
地域ホームページ犬山羽黒


地域動画配信局16ライブ犬山
地域動画配信局16ライブ犬山


小弓の庄たより
小弓の庄たより

カテゴリ

検索
オンラインユーザ一覧
いろいろ
このブログの配信 XML

RSSとは?