アーカイブ: 2012年5月

2012/05/30

永続的リンク 21:57:01, カテゴリ: つれづれなるままに

回転すし                     (1571)


 釉がけをするために、陶芸教室へ行ってきた。

 お昼になったので 近くの回転すし屋へ。

 ここの回転すしは 一皿ごとにケース(ふた)に入った寿司が回ってくる。
 食べる人がケースから皿を取り出す。

 これだと乾燥を防ぐし衛生的。
 よく考えてある。

 昨年 韓国ソウルでもデパ地下の回転すし屋を見たが、
 日本の技術は いろいろな面で、較べられないほど進んでいるように感じた。

2012/05/27

永続的リンク 22:37:34, カテゴリ: つれづれなるままに

「かかみがはら作文の会」            (1570)


 昨年度の市が主催する「大人のための作文教室」が終了後、修了生の「かかみがはら作文の会」のクラブに入会させていただいた。

 同じ先生が指導者であり、場所も同じなので 安心して通うことができる。

 今日は5月の会でした。
 課題は自由で わたしは「森のマーケット」のときのことを1200字で書いて持参しました。
 
 会員の方から いつも ほめられたり 手厳しい感想をいただいたりで、自分の作文を書くとき 参考になります。

 たまたまお休みの人が多くて、今回は時間に余裕があり、少しリラックスして過ごせました。
 (いつもは、自分がいつ指名されて 自分の意見を述べることになるか わからないので、大変に緊張している)

 先生もご自身の著作の文章を 読んで、話してくださいました。

 わたしも 以前に この文章を読ませていただいたとき、強く印象に残ったのが、最後の文節のところの文章・・:
 ・・人は感動して成長すると、どこかで読んだ記憶がありますが、私もまだ成長出来るのでしょうか。
 いえ、勿論、きっと。老いという荘厳な現実に立ち向かわなければならないのですから。それは「成長」以外の何ものでもない筈 と信じて。・・という文章が気になっていました。

 いま、先生ご自身が その文を読んでいただけ、わたしは再び深い思いを 感じました。
 「感動しました」というありふれたことばででは表したくない。
 そんな気持ちを抱きながら 帰ってきた。

2012/05/26

永続的リンク 21:31:12, カテゴリ: つれづれなるままに

2012 木曽川学セミナーはじまる       (1569)

 「木曽川学セミナー」 今年も始まった。

 この講座は人気の高いセミナーで、定員150名。
 申込者多数で抽選となる。 ことしは辛うじて補欠当選でした。

 第1回目は 各務原市長 森 真 講師。
 「夢ある都市 2012」と題して話された。

 「この市長さんは話題も豊富。よく勉強されている・・」と、いつも感心する。

 内容は具体的な事柄を 数字を出して説明されるので、わたしにはむつかしい経済や財政事情もわかる。

 平成9年からずーっと市長をされているようだ。
 15万人都市のトップリーダー。 がんばってください。

2012/05/25

永続的リンク 23:50:59, カテゴリ: つれづれなるままに

「犬山よりみちウォーキング」      (1568)


 中日新聞で、わたし達のグループ(犬山よりみち探偵団)と一緒に、ウォーキングする人を 公募した。

 先日出来上がった地図(ふるさと魅力の宝地図)を見ながら、犬山駅東口から 新郷瀬川~鮎見橋~徳ヶ池~妙感寺~駅西口まで歩くというコース。

 当日の「天気予報では一日中くもり」だったが、ちょうど出発する10時ごろから、雨がポツポツ降ってきた。
 遠く春日井市からも せっかく来て下さった方が居られたので、決行する。

 
 途中 雨宿りも兼ねて 犬山モンキーセンターの見えるコーヒーショップ「鈴蘭」で ひとやすみ。

 みなさん熱心に説明も聞いていただき、とてもよい雰囲気でした。

 「犬山城の辺りは歩いたことがある。 こちらのほうは 初めて来ました。よいところを歩けて よかった」という感想をいただけました。

2012/05/22

永続的リンク 09:19:30, カテゴリ: つれづれなるままに

ひとつばたご(なんじゃもんじゃ)     (1567)



 明治村の近くに ヒトツバタゴ(なんじゃもんじゃ)の自生地がある。

 この土、日曜日が見ごろなので 散歩がてらにでかけてきた。
 わが家から 車で5分。 休日なので 訪れる人が多い。

 1923年(大正12年)に自生地と認定された、と市の教育委員会の立て札も立っている。
 (樹木の、国の天然記念物として、第一陣の認定を受けた)

 ツーリングで江南市からきたというご夫妻と話しをした。
 なんじゃもんじゃにまつわる話をして、花に思いを寄せる人のさまざまな考えをお聞きして、人生って おもしろいなぁと 楽しかった。


2012/05/20

永続的リンク 16:07:10, カテゴリ: つれづれなるままに

日本画と水墨画の個展に行く          (1566)

 学生時代の友人のご主人が、日本画と水墨画の個展をされているので、観に行く。

 高校の数学教諭をされていた時から 日本画を描いておられた。
 その上 水墨画にもひかれて描くようになった、と。

 大きいのは50号もある。

 季節がらか ゆりの絵は、ギャラリーに入った途端に 目に入った。

 奥さんである友人が「岩絵の具の美しさが 好きみたい」と言っていた。
 日本画家の上村淳之氏が、戦前 祖母である松園の遺していった岩絵の具を 大切に使っている、と書いてあったのを、わたしは読んだことがある。
 日本画を描く人には 一番大切なものらしい。


 市民展などにも 多く入賞されている。
 今後とも 健康で ご活躍ください・・。

2012/05/18

永続的リンク 20:07:17, カテゴリ: つれづれなるままに

「旧堀部家住宅」                (1565)

 わたしの住む市の、登録有形文化財:旧堀部家住宅が、先週から一般公開されている。

 堀部家は代々犬山城主成瀬家に仕える士族だった。
 明治の初年に城下町外堀の外のここの地に移り住み、養蚕業などを営んでいたそうです。

 中庭の端に井戸があり、台所は「おくど(カマド)」が造られていた。

 屏風、鎧武具、花器など お宝もいっぱい出てきたようです。

 わたしが特に気に入ったのは、成瀬家と堀部家の紋入りの うるしの器類は、さすが旧家と思われる 良いものでした。

 ここでは、これから いろいろなイベントが行われるようになる。

【写真】 いずれも旧堀部家住宅にて。
 所在地:犬山市犬山字南古券272。 入館料:無料。


2012/05/16

永続的リンク 20:59:04, カテゴリ: つれづれなるままに

動画ができました・・森のマーケットin春     (1564)

 5月13日 日曜日。 第11回 森のマーケット in 春。 

 その動画の記録映像が ネットで見られるようになりました。


 午前の部(その1)、昼の部(その2)、午後の部(その3)の3編。
 それぞれ40~55分くらい。

 「動画配信局 16Live 犬山」という地域情報動画配信サイトで配信している。
   http://live-inuyama.satoyama-koubou.jp/  

 上のアドレス(URL)をクリックすると サイトが開きます。

 USTREAM画面の下「アーカイブ一覧」の中から選べば、
記録動画は いつでも どこでも 見られます。

 「アーカイブ一覧」は、森のマーケット(その3)=午後の部、(その2)=お昼の部、(その1)=午前の部の順番で収納されています。

 USTREAMの画面を大きくして見るには、
USTREAM画面の右下すみの 黒い四角いボタン(フルスクリーンへのボタン)を押してください。 画面を戻すには キーボードのESC(戻すボタン)を押します。

2012/05/15

永続的リンク 00:15:23, カテゴリ: つれづれなるままに

『 空腹が人を健康にする 』 南雲吉則・著         『 実年齢より20歳若返る!生活術 』   (1563)

 
    南雲吉則・著 サンマーク出版・刊  
    『 「空腹」が人を健康にする 』 
    ~「一日一食」で20歳若返る!~  

 
    
    南雲吉則・著 PHP文庫    
    『 実年齢より20歳若返る!生活術 』   



 この本の新聞広告を見ていたら、
わたしが考えていた 今までの食事と生活習慣は すべて 間違っていたか と思い、何が本当のことか 知りたかった。

 「一日一食」というのは わたしにはできないが、栄養は 量より 質 ということは その通りだと思う。

 著者は医学博士なので 理にかなった 説得力のある文章で、読んでいて おもしろい。

 わたしは、今さら 実年齢より20歳若返らなくてもよいが、
死ぬ時まで 痛い思いをせずに 健康でいたいので、できることは実行したなあ と思う。

 たとえば「ごぼう茶を作って 飲もう」とか、
 「歩く習慣をつける」・・など。   

 

 


【写真上】ナグモクリニック総院長・南雲吉則・著   
   『 「空腹」が人を健康にする 』  
   ~「一日一食」で20歳若返る!~  
  2012.1.20.初版発行。サンマーク出版・刊。@1400e  

【写真下】南雲吉則・著 『 実年齢より20歳若返る!生活術 』  
  2012.3.3.初版発行。PHP文庫 @552e  


2012/05/14

永続的リンク 11:37:01, カテゴリ: つれづれなるままに

「森のマーケット in 春」             (1562)


 5月13日の日曜日、上天気。 いなべ市藤原町の林の中で、
 春の「森のマーケット」が開かれた。

 9時開店前から、お客さんが入ってこられ、
 わたしは商品を並べるのに、あせって おおわらわでした。

 お昼近くになり、ようやく 他の方の作品を見られる余裕が出てきた。

 どの人も、手作り作品はグレードが高くて 目を見張るものばかり。
 特にわたしは袋物が好きなので、手作りの個性的なバッグにひかれて、そんな お店を楽しむ。

 4時閉店後のミーテイングでの 皆さんの感想は、どの人も「楽しかった」と。

 次の第12回「森のマーケット in 秋」は、2012.10月21日(日)の予定とのこと。

2012/05/12

永続的リンク 21:43:27, カテゴリ: つれづれなるままに

下駄 (ミニチュア陶芸)   (1561)



 陶芸で ミニチュアのゲタを作るのが 好き。

 いままでは 全部を粘土で作っていたが、
 今回は 古布を使って 鼻緒を作り、すげてみた。

 大きさもいろいろ作ってみたが、
 長さ6cmと幅4cmくらいのが、一番 かわいい と思う・・。

2012/05/11

永続的リンク 19:58:39, カテゴリ: つれづれなるままに

よりみち探偵団 (なんじゃもんじゃ)     (1560)


 この4月に、新郷瀬川そぞろ歩きコースの地図ができた。
 その中の一つに、
「なんじゃもんじゃの並木を歩こう・ひばりヶ丘コース」がある。

 きょうは そのなんじゃもんじゃ(ひとつばたご)が満開ということで、会員の人たちで ”お花見”に出かけた。

 花も満開だったが、
 ほかの樹の新緑も それぞれの「みどり」を表現している。
 微妙な色の違いが きれいでした。

 途中で買い求めておいた お弁当を食べ、
 遠足気分を味わってきた。

2012/05/10

永続的リンク 17:35:59, カテゴリ: つれづれなるままに

絵手紙教室              (1559)



 友人が 絵手紙教室の講師になった・・。

 第1回目は 花を描く。

 色鉛筆でも 絵の具でもよい とのことで、
わたしは 30年前に習っていた道具を持参した。

 久しぶりなので うまく描けなかったが、
すこしアドバイスを受けると、ぐーっと良くなった。
 ありがとう・・。

 添えることばも なかなか ぴったりのものが出てこない。
 字も バランス良く と言われるが・・。

2012/05/07

永続的リンク 10:27:23, カテゴリ: つれづれなるままに

森のマーケット 準備の日        (1558)


 5月13日(日)三重県いなべ市藤原町で、
 「森のマーケット」が開かれる。
 今回 11回。 わたしは6回目の参加。

 一週間前なので 森の中の掃除、草取りです。
 ざーっと35名ほどで するので、一時間ほどで きれいになる。

 森の中には 花の芽も出ているので、雑草とまちがって取らないか と心配。


 終了後、Mさんが 家に寄ってください と言われる。

 おじゃまさせていただくと すごーい旧家。
 お母屋のお座敷からながめる。
 中庭も素晴らしかったが、韓国の王様か、両班の家の離れ家のような風情がある建物にびっくり。

 小雨の中、庭を中心に、しっとりと溶け込む。
 異文化の中にいるような感じを受けた。

2012/05/05

永続的リンク 10:01:53, カテゴリ: つれづれなるままに

藤まつり (飛保の まんだら寺)       (1557)


 曼陀羅寺で 連休中は ふじまつり。
 後醍醐天皇の勅願寺として建立された曼陀羅寺。


 そのとなりに江南市の管理で公園として整備されて、観光地として有名。
 公園内には12種類 60本もの藤の木がある。

 連休中でもあり 人出も多く カラオケ大会もやっていました。

 藤の花は一日で20cm以上も伸びる日もあるとか、
 上品なうすい藤色の花房が見事でした。

 花言葉は「あなたを歓迎します」。

2012/05/04

永続的リンク 21:24:11, カテゴリ: つれづれなるままに

一輪車乗り大会で             (1556)



 次女の息子は 小学校4年生。

 昨日 市の小学生一輪車競技大会に出場した。

 100メートル個人の部で優勝し、400メートルリレーでも優勝し、
 2個の表彰状と金メダルをもらってきた。

 この孫は 小さいころから活発な男の子。
 これからも健康で よい子に育ってほしい。

2012/05/01

永続的リンク 23:00:40, カテゴリ: つれづれなるままに

『 日本人なら「気品」を身につけなさい 』   (1555)


  ボクらの時代:
 『 日本人なら「気品」を身につけなさい 』 扶桑社・刊
  瀬戸内寂聴×美輪明宏×平野啓一郎・著  


 「美しいもの と 天才が好き」な瀬戸内寂聴さんと、
美貌と歌唱力、舞台女優の美輪明宏さん、芥川賞作家の平野啓一郎さんのトークをまとめた本。

 異色の人たちのようだが、読んでみると それぞれに とても仲良く 気が合うようだ。

 瀬戸内さんは86歳(トークの時は)なのに、
考え方が 若く みずみずしい。

 「やり残したことは無いと思える生き方をしなさい」と 言われる。

 三人三様のトークは 読みやすい。

 若い平野さんは、大先輩の話題の豊富さに圧倒され、しゃべれなくなった という感じを受けた。

 それもまた 面白く読んだ・・。

   
【写真】 ボクらの時代:  
 『 日本人なら「気品」を身につけなさい 』扶桑社・刊  
 瀬戸内寂聴×美輪明宏×平野啓一郎・著  
 2008,2,10.初版第一刷発行。@1200e   

Profile

地域ホームページ犬山羽黒の管理人が日々の出来事を語る。家事から趣味の読書、陶芸まで百聞は一見に如かずの記。

最近のコメント

最近の記事

アーカイブ

リンクブログ

ブログ

地域ホームページ

powered by
b2evolution
ブログ一六社

Calendar

2012年5月
<< < 現在 > >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

リンク集

地域ホームページ犬山羽黒
地域ホームページ犬山羽黒


地域動画配信局16ライブ犬山
地域動画配信局16ライブ犬山


小弓の庄たより
小弓の庄たより

カテゴリ

検索
オンラインユーザ一覧
いろいろ
このブログの配信 XML

RSSとは?