市民活動助成金対象事業のひとつとして、~みんなでつくろう~マミーズ広房「たまてばこ」と名づけた子育て支援の会がある。
夏休みのイベントの一つとして「親子で楽しく陶芸にチャレンジしてみませんか?」の講師に頼まれた。市の広報で募集するという。多人数は無理なので10組の親子に限定してもらって引き受けた(実際は11組)。
ほとんどの親子が初体験ということで、タタラで皿を作ってもらい、残ったら粘土遊びのつもりで好きなものを作ってもらうことにした。
小学校の低学年の子が多かったが、 きれいに出来上がっていた。
アンケートを見せてもらったら、全員が「おもしろかった」に○がついていた。「また やりたい」と記入されていた。
わたしも楽しかったけど、目が回る忙しさで 疲れた。