あさ 9時から 流しそうめん用の「そうめん」をゆでる。
子ども80名分と、大人のスタッフ用30名分のそうめんは、3人がかりで1時間かかる。 あいにく小雨が降り続く中、庭に張ったテントの中で 決行。 ことしで3回目なので、竹の樋の傾斜の付け方も上手になり、きれいに流れる。 子どもたちが「うめぇ」「おいしーい」と口々に声を出す。 ゆでたほうも やりがいがあった。
夏のたのしい思い出のひとつになれば うれしい。
地域ホームページ犬山羽黒の管理人が日々の出来事を語る。家事から趣味の読書、陶芸まで百聞は一見に如かずの記。
powered by
RSSとは?