アーカイブ: 2008年1月29日

2008/01/29

永続的リンク 07:26:59, カテゴリ: つれづれなるままに

手づくり花台

 いつかクラフト展で見た、陶板がはめ込まれた椅子の形をした花台が すごく気に入った。高価だったので あきらめて帰った。いつまでも忘れられなく 気になっていた。

 友人が経営する材木屋で、名は忘れてしまったが とても堅い材木の板を買った。
 自分で形を設計し(?)のこぎりを挽き、手伝ってもらったが椅子に組み立てた。
自然な色にしたかったので、柿しぶを何度も塗って、乾拭きをし、チョコレート色にした。

 ちょうど節目があり、ここをくり抜いて陶板をはめ込むことにした。
 陶板も変形なので 型紙をとり(焼成後縮む分も考え)3個作ってみた中のひとつ。

 自分では最高の出来ではないが、まあまあの出来ばえ。
 自作の、磁器土を使って炭火焼成をした花入れを 飾っている。

 李朝の白磁に描かれた秋草文の壺を載せてみたらいいだろうなぁ、と言うより、有り得ない夢を描いている。

Profile

地域ホームページ犬山羽黒の管理人が日々の出来事を語る。家事から趣味の読書、陶芸まで百聞は一見に如かずの記。

最近のコメント

最近の記事

アーカイブ

リンクブログ

ブログ

地域ホームページ

powered by
b2evolution
ブログ一六社

Calendar

2008年1月
<< < 現在 > >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

リンク集

地域ホームページ犬山羽黒
地域ホームページ犬山羽黒


地域動画配信局16ライブ犬山
地域動画配信局16ライブ犬山


小弓の庄たより
小弓の庄たより

カテゴリ

検索
オンラインユーザ一覧
いろいろ
このブログの配信 XML

RSSとは?