アーカイブ: 2008年1月13日

2008/01/13

永続的リンク 10:27:50, カテゴリ: つれづれなるままに

モンゴル女性との出会い

 国際交流活動の手伝いボランティアをした。
 子どもたちにモンゴルのお菓子・ボーブ作りを教えてくださるので、モンゴルからの留学生Yさんに来ていただいた。

 小麦粉を練って油で揚げたボーブ、日本ではかりんとうのようなお菓子でした。ただしここ日本では植物油で揚げましたが、お国では自家製の羊や牛からとった油で揚げられるとか。

 ラクダの肉は牛肉に似ておいしい、日本では食べないけれど。長い冬のために保存食として干して、よく食べられるようだ。

 日本に来ていちばん驚いたことで、すばらしいと思うのは、交通が発達していること。電車が時刻どおりに来るのは、本当に便利だ。モンゴルではとても考えられないそうだ。

 Yさんは遊牧民の家庭に育ち、小学生のころは ひとりで片道40分くらい馬に乗って通学されたとか。参加した子どもたちも、この話には眼が点になった。ここで異文化に接する楽しみが芽生えた子もいるかな。

 初対面なのに 私の素朴な疑問にはきはきと答えてくださる。明るくて素適な女性でした。

Profile

地域ホームページ犬山羽黒の管理人が日々の出来事を語る。家事から趣味の読書、陶芸まで百聞は一見に如かずの記。

最近のコメント

最近の記事

アーカイブ

リンクブログ

ブログ

地域ホームページ

powered by
b2evolution
ブログ一六社

Calendar

2008年1月
<< < 現在 > >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

リンク集

地域ホームページ犬山羽黒
地域ホームページ犬山羽黒


地域動画配信局16ライブ犬山
地域動画配信局16ライブ犬山


小弓の庄たより
小弓の庄たより

カテゴリ

検索
オンラインユーザ一覧
いろいろ
このブログの配信 XML

RSSとは?