アーカイブ: 2008年1月14日

2008/01/14

永続的リンク 00:44:38, カテゴリ: つれづれなるままに

詩人・茨木のり子さんのこと

 詩人・茨木のり子さんが亡くなって、この2月で2年になる。
 1990年ごろ私は詩人としてではなく、「ハングルへの旅」茨木のり子著でその存在を知った。
 そのころ韓国と韓国人に非常に興味があり(私の中で韓流ブーム)、何度も何度も繰り返して読んだ。いま手元にある文庫本のほうも、買ってから15、6年くらい経って、黄ばんできた。

 韓国語を習っているとき、隣の席に座った女性がその本を読んでいるのを見て、思わず話しかけたことがある。そのとき「わたしは詩集をいつも読んでいるので」と言われ、茨木のり子さんは詩人だったのか、と気が付いた。

 それ以来 茨木のり子詩集にも目がいくようになった。
 何かに迷うとき、「自分の感受性くらい自分で守れ」という詩がいつも浮かんでくる。

 最近本屋で朝日文庫「ハングルへの旅」をよく見かける。

「ハングルへの旅」茨城のり子著 朝日新聞社刊1989.3.21.第1刷。 初本は1986.6.朝日新聞社刊。

Profile

地域ホームページ犬山羽黒の管理人が日々の出来事を語る。家事から趣味の読書、陶芸まで百聞は一見に如かずの記。

最近のコメント

最近の記事

アーカイブ

リンクブログ

ブログ

地域ホームページ

powered by
b2evolution
ブログ一六社

Calendar

2008年1月
<< < 現在 > >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

リンク集

地域ホームページ犬山羽黒
地域ホームページ犬山羽黒


地域動画配信局16ライブ犬山
地域動画配信局16ライブ犬山


小弓の庄たより
小弓の庄たより

カテゴリ

検索
オンラインユーザ一覧
いろいろ
このブログの配信 XML

RSSとは?