6月1日夜、テレビをつけたら「久米宏!経済SP“新ニッポン人現る”」を放映していた。
“お金を使わない若者”をインタビューしていた・・。
25歳の青年の場合、月に17万円の月給のうち5万円が家賃。食費は一週間で平均2671円だそうな。預金は毎月数万円はするという。
なんのための預金か?とたずねたら、「しいていえば老後の為だ」という。
野心や、でっかい夢を追っかける若い人はいないのか・・。
こういう若い人が増えたという。
ゲストの中年紳士は「借金は若いときしかできない。借金してでも車を買うとか、海外旅行に行くとか、しないのか」と嘆いていた。
真面目というか、こんな小じんまりした人たちばかりになってしまったら、
わたしは日本の将来が心配・・。