午前中に 黒土で高さ4cmの花瓶型箸置きを作陶した(6個)。
ポイントは かや(蚊帳)の布を敷いて、白化粧を施した。 何年か前、信楽の陶器屋さんで見かけて買ったものより、少し大きい。 友人が来たとき、半月盆にスミレを一輪挿して、昼食を出したら、 すごく感激してくれた。
地域ホームページ犬山羽黒の管理人が日々の出来事を語る。家事から趣味の読書、陶芸まで百聞は一見に如かずの記。
powered by
RSSとは?