アーカイブ: 2009年9月25日

2009/09/25

永続的リンク 08:50:43, カテゴリ: つれづれなるままに

彼岸花



 彼岸花。
 近くの畑の脇に 毎年咲く。
 あざやかな紅色で よく目に付く。

 韓国人の友人のCさん家族が 日本で生活していた頃。
 20年も前のこと・・。ご主人は仕事、息子さんは学校へ。
 「言葉(日本語)もよくわからなくて、淋しい」と、よく、電車でわが家へ遊びに来ていた。

 お互いに数少ない単語を交えて会話したものだ。
 そんな時 この彼岸花が咲いていて、
 「この花 私の国でも咲く」と言われたことを覚えている。

 きょう、佐賀に住む女性のブログを拝見していたら、
 韓国では別名「相思草」ともいう。
 これは彼岸花が花と葉が同時に出ることはないから。
 花は葉を思い、葉は花を思うという意味である、ということを知った。

 日本では別名「曼珠沙華」とも いいますね。
 花言葉は 悲しい思い出。
 Cさんとは、今でも何年かに一度は お会いして、
 楽しい思い出ばかりです。

Profile

地域ホームページ犬山羽黒の管理人が日々の出来事を語る。家事から趣味の読書、陶芸まで百聞は一見に如かずの記。

最近のコメント

最近の記事

アーカイブ

リンクブログ

ブログ

地域ホームページ

powered by
b2evolution
ブログ一六社

Calendar

2009年9月
<< < 現在 > >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

リンク集

地域ホームページ犬山羽黒
地域ホームページ犬山羽黒


地域動画配信局16ライブ犬山
地域動画配信局16ライブ犬山


小弓の庄たより
小弓の庄たより

カテゴリ

検索
オンラインユーザ一覧
いろいろ
このブログの配信 XML

RSSとは?