アーカイブ: 2009年9月08日

2009/09/08

永続的リンク 00:27:48, カテゴリ: つれづれなるままに

9月9日 重陽の節句



 9月9日は「重陽(ちょうよう)の節句」。
 「菊の節句」ともいう。

 桃の節句や、端午の節句と並び、五節句のひとつだが、
 いまでは誰も言わない、忘れられつつある。
 菊の盛りには まだ早い。そのために 祝う人も少ないのかしら。


 『暮らしに生かす旧暦ノート』(鈴木充広著)によると、
 重陽の節句は、家族とともに 近くの高いところに登って、
 「長寿と一族の繁栄を願うといい」といわれているとか。

 著者はこの日ひとりで東京タワーに登って、一族のことを祈った。
 わたしも一生に一度くらい、9月9日に高いところに登って、
 (どこが よいかなあ・・)
 いつまでも 家族が幸せでありますように、と祈ってみようか。

【写真】鈴木充広・著 『暮らしに生かす 旧暦ノート』 河出書房新社・刊 2005.8.30.初版発行。@1500e

Profile

地域ホームページ犬山羽黒の管理人が日々の出来事を語る。家事から趣味の読書、陶芸まで百聞は一見に如かずの記。

最近のコメント

最近の記事

アーカイブ

リンクブログ

ブログ

地域ホームページ

powered by
b2evolution
ブログ一六社

Calendar

2009年9月
<< < 現在 > >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

リンク集

地域ホームページ犬山羽黒
地域ホームページ犬山羽黒


地域動画配信局16ライブ犬山
地域動画配信局16ライブ犬山


小弓の庄たより
小弓の庄たより

カテゴリ

検索
オンラインユーザ一覧
いろいろ
このブログの配信 XML

RSSとは?