知人から ズッキーニをいただいた。
自家で収穫されたもの。
その方は生(なま)でもおいしいと言われた。
わたしも いつだったか 苗を植えた。
大きくはなったが、ひとつも実がならなかった。
後で聞いたら、雌雄異花のため、受粉は人が花粉媒介をしてやらねばダメらしい。それも朝のうちにやる。
手間をかけなければ育たないものですネ。
30年近くも前、日本では食べたことが無かった。
韓国の家庭では、卵液につけて、焼いたものを出され、初めて食べた。
何ておいしいのだろう と思った。
その後 訪韓するたびに、友人宅ではわたしの好物として ご馳走してくれる。
さて、さっそく薄切りにして(ごまドレッシングをかけて)生で食べてみた。
シャキシャキして おいしい。
くせになりそう・・。