図書館で、日本文学館がやっている、エッセイコンテスト募集の話しを聞いた。 せっかく作文教室へ通うようになったから、一度出してみようか と思った。
5月31日が締め切り日。
4~5日前に書きあげ、何度も推敲した。
全国から多くの応募者が集まるから、どんなものかと、期待はしていなかった。
一次選考通過の通知が送られてきて、びっくり??
「母へ――。幸せな生活を過ごせましたか」というタイトルのエッセイに、きちんと<書評>が添えられてました。
<しっかりとした文章で完成度の高い作品・・・(以下略)>
もうこれだけ褒められた書評をいただけただけで大満足です。
(7月の大賞者結果は無理と思ってます。なにしろ全国からです)
6月12日で母が鬼籍になって4年。
どなたもでしょうが、 「母って いいですよネ。」