アーカイブ: 2011年6月11日

2011/06/11

永続的リンク 00:20:25, カテゴリ: つれづれなるままに

雪月花              (1273)


 高さ15cmほどの 小壺の素焼きに釉掛けをしようと思った。


 そのとき ちょうど習字の先生が来れれた。

 失礼を承知で、
 「この壺に、(雪月花の)字を書いていただけませんか」と、
 お願いしてみた。

 「いいよ」「何と書くの?」と、すごく気軽に言って下さった。
 幸いにも、先生は 筆もたくさんの種類のを お持ちだった。

 ベンガラ(紅柄)と呼ばれる酸化鉄の絵の具を使って、
 アーッという間に 書いて下さった。


 透明釉をかけ、焼成。
 すこし渋いが、きれいな色の花を一輪挿せば、わたし好みの室礼のひとつ。

Profile

地域ホームページ犬山羽黒の管理人が日々の出来事を語る。家事から趣味の読書、陶芸まで百聞は一見に如かずの記。

最近のコメント

最近の記事

アーカイブ

リンクブログ

ブログ

地域ホームページ

powered by
b2evolution
ブログ一六社

Calendar

2011年6月
<< < 現在 > >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

リンク集

地域ホームページ犬山羽黒
地域ホームページ犬山羽黒


地域動画配信局16ライブ犬山
地域動画配信局16ライブ犬山


小弓の庄たより
小弓の庄たより

カテゴリ

検索
オンラインユーザ一覧
いろいろ
このブログの配信 XML

RSSとは?