アーカイブ: 2010年9月14日

2010/09/14

永続的リンク 09:20:39, カテゴリ: つれづれなるままに

博物館・明治村 開村45周年


 きのう 久しぶりに明治村を 歩いてきた。
 わたしが結婚した年の3月に開村したから45年経つ。

 そのころは建築物も少なくて、入村料が100円。
 (現在は68棟。おとな1600円)
 いまでは一日で見学しきれないほどに増え、重要文化財は10棟もある。

 一年中を通して、イベントも開かれる。
 この9月には「開村45周年特別企画」として、どなた様も 65歳以上は無料で入れる(9.18.~9.23.)。
 また、小沢昭一村長講演会も開かれるようだ(9.20.).
 秋には、着物姿で来村の方は入村料半額という おもしろ企画も(11.13.~11.28.ほか)。
 年に何回か、地元市民に無料開放の日もある。

 「 明治村に何度も来たくなったらコレがオススメ!
   明治村住民登録(年間パスポート)のご案内 」も。
 登録料:おとな3000円、65歳以上2000円で、直営駐車場が平日は無料。登録受け付けは、いったん入村してから山梨郡役所で。顔写真入りのしゃれたパスポート。

 明治村は 今 また人気の博物館。
 こんな近いところに、日本の宝がいっぱいあるので、
 年間パスポートを買って、年に2~3回 行こうかなあ。

【写真上】 聖ヨハネ教会堂。学習院長官舎前から。
【写真中】 森鴎外夏目漱石住宅。
【写真下】 西郷従道邸。

Profile

地域ホームページ犬山羽黒の管理人が日々の出来事を語る。家事から趣味の読書、陶芸まで百聞は一見に如かずの記。

最近のコメント

最近の記事

アーカイブ

リンクブログ

ブログ

地域ホームページ

powered by
b2evolution
ブログ一六社

Calendar

2010年9月
<< < 現在 > >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

リンク集

地域ホームページ犬山羽黒
地域ホームページ犬山羽黒


地域動画配信局16ライブ犬山
地域動画配信局16ライブ犬山


小弓の庄たより
小弓の庄たより

カテゴリ

検索
オンラインユーザ一覧
いろいろ
このブログの配信 XML

RSSとは?