日本語教室。
4月から毎日曜日に、はじまった「日本語教室」も、
皆さん 熱心に通ってこられる。
この教室は、何年か日本で生活しているので、すこしは会話ができる、でも 読み書きができないという 人が多い。
生徒も先生もこの教室に慣れて、質問も出るようになった。
「花」という漢字を練習しているとき、草花が出てきた。
日本人なら何の疑問も抱かないが、
「草花はどんな花か?」と問われた。
一瞬「えっ?!」と考えてしまった。
また、ここは愛知県だから「愛知県弁ですか」と。
思いもかけない疑問、質問が 飛び出し、冷や汗もの・・。