年のせいか毎日探しものをしているような気がしていた。
さすが整理の達人の本。
黄色の表紙は遠くからでも目に付く。
壺阪龍哉著『1秒の整理術』のタイトルの1秒というのは、惹かれる言葉。
「 “整理”と“単なる片づけ”とは違う。
モノを増やさなければ整理の手間もかからない。 」
耳の痛いことを言われているが、本当だ。
図解されているので 読みやすさは抜群。
以前 本は10冊同時に読め、と言った人がいる。
この著者は、「異なる三つのジャンルから選んで 同時に読む」ことをすすめている。
これは わたしも同感。
【写真】壺阪龍哉著 『1秒「整理術」!』
2008.5.1. 三笠書房・刊。 @1100E