アーカイブ: 2008年8月25日

2008/08/25

永続的リンク 00:28:39, カテゴリ: つれづれなるままに

陶芸教室     (在日外国人支援・日曜塾)


 わたしの町の在住外国人支援「みんなの日曜塾」で、陶芸を習いたいという希望があがった。

 ブラジルやペルーからのお母さん対象に、今まで料理、折り紙、押し絵などをやってきている。

 陶芸は初めての人が多いので、ポリスチレンフォーム(緩衝材の再利用)を型にして、”角皿”を作ってもらう。

 別のコーナーでスペイン語の勉強会を終えた子どもたちも、「やりたーい!」と土を捏ねだした。
 子どもたちは日本の学校に通っているので、日本語はみんなできる。
 お母さんたちは長い(10年くらい)人はできるが、充分できない人にも子どもたちが通訳してくれるから、こちらも とても助かる。

Profile

地域ホームページ犬山羽黒の管理人が日々の出来事を語る。家事から趣味の読書、陶芸まで百聞は一見に如かずの記。

最近のコメント

最近の記事

アーカイブ

リンクブログ

ブログ

地域ホームページ

powered by
b2evolution
ブログ一六社

Calendar

2008年8月
<< < 現在 > >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

リンク集

地域ホームページ犬山羽黒
地域ホームページ犬山羽黒


地域動画配信局16ライブ犬山
地域動画配信局16ライブ犬山


小弓の庄たより
小弓の庄たより

カテゴリ

検索
オンラインユーザ一覧
いろいろ
このブログの配信 XML

RSSとは?