アーカイブ: 2008年8月18日

2008/08/18

永続的リンク 10:06:06, カテゴリ: つれづれなるままに

信州・木曾谷  木地師の里 (妻籠宿Ⅱ)


 中津川、信州方面へ行くとき、もうひとつの楽しみは 木曾谷で手づくりの工芸品を見ること。

 南木曾町妻籠宿から R256国道を昼神温泉方面に進むと、
<木地師(きじし)の里>があり、伝統工芸士の方もおられる。

 そのうちの一軒:ヤマイチさんを訪れた。

 南木曽ろくろ細工・伝統工芸士小椋一一さんの手造りの味わいがずらりと並ぶ、工場・展示・販売のお店。

 以前から欲しいと思っていた、“木ならではの ぬくもりの品”に出会えて良かった。
 きょうのお気に入りは、ろくろ細工の急須と、拭き漆のランチョンマット(平角盆)。


Profile

地域ホームページ犬山羽黒の管理人が日々の出来事を語る。家事から趣味の読書、陶芸まで百聞は一見に如かずの記。

最近のコメント

最近の記事

アーカイブ

リンクブログ

ブログ

地域ホームページ

powered by
b2evolution
ブログ一六社

Calendar

2008年8月
<< < 現在 > >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

リンク集

地域ホームページ犬山羽黒
地域ホームページ犬山羽黒


地域動画配信局16ライブ犬山
地域動画配信局16ライブ犬山


小弓の庄たより
小弓の庄たより

カテゴリ

検索
オンラインユーザ一覧
いろいろ
このブログの配信 XML

RSSとは?