中津川、信州方面へ行くとき、もうひとつの楽しみは 木曾谷で手づくりの工芸品を見ること。
南木曾町妻籠宿から R256国道を昼神温泉方面に進むと、
<木地師(きじし)の里>があり、伝統工芸士の方もおられる。
そのうちの一軒:ヤマイチさんを訪れた。
南木曽ろくろ細工・伝統工芸士小椋一一さんの手造りの味わいがずらりと並ぶ、工場・展示・販売のお店。
以前から欲しいと思っていた、“木ならではの ぬくもりの品”に出会えて良かった。
きょうのお気に入りは、ろくろ細工の急須と、拭き漆のランチョンマット(平角盆)。