アーカイブ: 2008年8月01日

2008/08/01

永続的リンク 10:13:54, カテゴリ: つれづれなるままに

『京都がくれた「小さな生活」』・・・・・麻生圭子著


 暑い日の午後、町屋暮らしを愉しむ女性(ひと)の本、
「京都がくれた小さな生活」麻生圭子著 集英社刊を読む。

 作詞家 麻生圭子さん。
 今は京都の町屋での生活(くらし)ぶりが注目され、女性誌のグラビアやテレビに時どき紹介されている。

 本書は京都に住み、7年間の町屋での生活エッセイ。
 うらやましい雑貨、骨董や生活ぶりが、いっぱい出てきてあこがれる。

 その中のひとつ。 李朝喫茶「李青」は、以前いろいろな雑誌にも紹介され、一度は行ってみたいと思っている。
 著者も「ぜひお寄り下さい」と言っておられるので、ますますあこがれのひとつとなった。

 語彙(ごい)が豊富。 ことば使いもきれいな、日本語がちりばめられていて感心する。
 さすが本業、作詞家。
 何度も読み返したい一冊・・。


【写真】京都がくれた「小さな生活」。 (集英社be文庫) 2003.5.26.初刊 集英社発行。@695E

Profile

地域ホームページ犬山羽黒の管理人が日々の出来事を語る。家事から趣味の読書、陶芸まで百聞は一見に如かずの記。

最近のコメント

最近の記事

アーカイブ

リンクブログ

ブログ

地域ホームページ

powered by
b2evolution
ブログ一六社

Calendar

2008年8月
<< < 現在 > >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

リンク集

地域ホームページ犬山羽黒
地域ホームページ犬山羽黒


地域動画配信局16ライブ犬山
地域動画配信局16ライブ犬山


小弓の庄たより
小弓の庄たより

カテゴリ

検索
オンラインユーザ一覧
いろいろ
このブログの配信 XML

RSSとは?