アーカイブ: 2008年8月22日

2008/08/22

永続的リンク 05:48:39, カテゴリ: つれづれなるままに

土と炎の国際交流



“土と炎の国際交流・・”
「国際陶磁器フェスティバル美濃‘08」が、
多治見市のセラミックパークMINOで、8月1日~9月30日の会期で開かれている。

 “国際陶磁器展美濃”では、陶磁器デザイン部門、陶芸部門の入賞・入選作品200点くらいををたっぷり見て回った。

 一番印象に残ったのは神奈川県の佐藤百合子さんの作品・・・
・・・作品名「ぼくたちはひとりぼっち」。
・・・ひとは人ごみの中に居る時、突然強い孤独感に襲われる。
・・・多様な社会問題を内包する人間を、何百匹もの羊たちで表現した 風変わりな作品。

 陶器でこのような形式での表現方法に感心した。
 本当にすごい。
 こういう人を芸術家と呼ぶのかなぁ。
 すぐれた作品を見ていると、意欲がでて 心も弾む。

【写真】第8回国際陶磁器展美濃「入賞入選作品目録」


Profile

地域ホームページ犬山羽黒の管理人が日々の出来事を語る。家事から趣味の読書、陶芸まで百聞は一見に如かずの記。

最近のコメント

最近の記事

アーカイブ

リンクブログ

ブログ

地域ホームページ

powered by
b2evolution
ブログ一六社

Calendar

2008年8月
<< < 現在 > >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

リンク集

地域ホームページ犬山羽黒
地域ホームページ犬山羽黒


地域動画配信局16ライブ犬山
地域動画配信局16ライブ犬山


小弓の庄たより
小弓の庄たより

カテゴリ

検索
オンラインユーザ一覧
いろいろ
このブログの配信 XML

RSSとは?