楽しみにしていた藤工芸の おけいこの日。 先生の家まで 車で30分ちかくかかる。
今日は 直径27cmのかご皿を編む。 編むのは楽しくて夢中になる・・。
今の時季は 浸しておいた藤つるがどんどん乾く。 編んでいる人間も喉が渇く。 藤つるも人も時々水分補給しながら 作業をする。
ふち飾りには「緑色に染められた藤つる」を加えて編んだら、ぐーっと引き立った。
地域ホームページ犬山羽黒の管理人が日々の出来事を語る。家事から趣味の読書、陶芸まで百聞は一見に如かずの記。
powered by
RSSとは?