アーカイブ: 2008年3月06日

2008/03/06

永続的リンク 00:44:54, カテゴリ: つれづれなるままに

「狂ってます」という言葉と顔 思い出します

 2006年4月、滋賀県守山市にある佐川美術館で、李朝陶磁名品展(韓国ソウル・湖林博物館所蔵)が開かれていた。
 私は10年以上も前に、ソウルの街の中で、探して 探して湖林博物館に行ったことがあるので、なつかしくて見に出かけた。

 はじめての佐川博物館は、モダンな建物、素適なところであった。
 同年輩ぐらいの中年女性に道を訊かれた・・。
 少し立ち話をしていて、「李朝の陶磁 お好きですか?」と訊いたら、
「ええ、もう狂ってます。」「千葉県から早朝の新幹線で ひとりで来ました」と、苦笑しながら答えられました。

 年を重ねても「狂ってます」と言えるものがある人は、幸せですね。
 数分のわずかな会話だけでした。2年経た今も、なぜか今でも顔が浮かびます。

※ 佐川美術館2006年「李朝陶磁の名品」展のチラシと作品集のカタログ。

Profile

地域ホームページ犬山羽黒の管理人が日々の出来事を語る。家事から趣味の読書、陶芸まで百聞は一見に如かずの記。

最近のコメント

最近の記事

アーカイブ

リンクブログ

ブログ

地域ホームページ

powered by
b2evolution
ブログ一六社

Calendar

2008年3月
<< < 現在 > >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

リンク集

地域ホームページ犬山羽黒
地域ホームページ犬山羽黒


地域動画配信局16ライブ犬山
地域動画配信局16ライブ犬山


小弓の庄たより
小弓の庄たより

カテゴリ

検索
オンラインユーザ一覧
いろいろ
このブログの配信 XML

RSSとは?