アーカイブ: 2009年4月09日

2009/04/09

永続的リンク 12:27:55, カテゴリ: つれづれなるままに

紅白まんじゅう



 過日、おめでたいことがあった知人から、紅白まんじゅうをいただいた。

 静岡県磐田市の「又一庵」という和菓子屋さんのもので、
 皮が薄く、上品な甘さで、とてもおいしかった。

 紅白まんじゅう(饅頭)は、「結婚に際して贈り、子孫繁栄(ハレの人生)を願う」のが由来らしい。
 室町時代に渡来した林浄因(りんじょういん)が大きな石の下に埋めた。これが「饅頭塚」として、奈良市は漢国神社(かんごうじんじゃ)のなかにある林神社(りんじんじゃ)に残されている、とか。

 今日、祝い事に紅白まんじゅうを配る習慣は ここからきている、ということでした。

Profile

地域ホームページ犬山羽黒の管理人が日々の出来事を語る。家事から趣味の読書、陶芸まで百聞は一見に如かずの記。

最近のコメント

最近の記事

アーカイブ

リンクブログ

ブログ

地域ホームページ

powered by
b2evolution
ブログ一六社

Calendar

2009年4月
<< < 現在 > >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

リンク集

地域ホームページ犬山羽黒
地域ホームページ犬山羽黒


地域動画配信局16ライブ犬山
地域動画配信局16ライブ犬山


小弓の庄たより
小弓の庄たより

カテゴリ

検索
オンラインユーザ一覧
いろいろ
このブログの配信 XML

RSSとは?