アーカイブ: 2009年4月12日

2009/04/12

永続的リンク 09:57:01, カテゴリ: つれづれなるままに

こんなところにも美が (小野道風)


 隣町の図書館にも ときどき 行く。
 人口が多い市なので、本の数も多くそろっている。
 市外の人も身分証明書があれば利用できる。

 書棚の端、通路面の表示板に、おしゃれな陶板がはめこんである。
 このまちには、書道の大家として有名な小野道風(日本三蹟のひとり)の生家がある。

 陶板絵には、道風と垂れた柳に飛びつく蛙の姿の構図もあり、どれもこれもみんなかわいい。

 図書館も粋なことを 見せてくれます。
 もちろん、係りの人の許可を得て、カメラで写しました。

【写真】図書館書架 通路側案内標識のデザイン。春日井市立図書館にて、許可を受けて撮影しました。

Profile

地域ホームページ犬山羽黒の管理人が日々の出来事を語る。家事から趣味の読書、陶芸まで百聞は一見に如かずの記。

最近のコメント

最近の記事

アーカイブ

リンクブログ

ブログ

地域ホームページ

powered by
b2evolution
ブログ一六社

Calendar

2009年4月
<< < 現在 > >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

リンク集

地域ホームページ犬山羽黒
地域ホームページ犬山羽黒


地域動画配信局16ライブ犬山
地域動画配信局16ライブ犬山


小弓の庄たより
小弓の庄たより

カテゴリ

検索
オンラインユーザ一覧
いろいろ
このブログの配信 XML

RSSとは?