実母が亡くなって10ヶ月、
遺品を片付けるのにも ひと段落。
大正の初めの生まれの人だから、着物も多く持っていた。
随分と処分したが、大島紬など良いものだけは持ってきた。
友人に古布をリフォームして服にする人がいるので、何枚か作ってもらっている。
これは 一番最近のもの。 道行きコートからベストに直した。
ボタンは自作の陶器のボタンを付けて、少々こだわったつもり。
着物についての知識が豊富な友人から、
「そんないいもの 切り刻んで!」と怒られた。
・・でも、タンスに閉まっておくよりも、いいかなァと思うが・・。