アーカイブ: 2008年4月13日

2008/04/13

永続的リンク 10:01:51, カテゴリ: つれづれなるままに

健康は ポジティブな生き方から

 『がんに負けない、あきらめないコツ』 鎌田 實著
 寸暇を惜しんで読んだ。
 著者のものは、以前に『がんばらない』を読んでいたり、テレビやラジオで見たり聴いたりして、親しみがあった。

 この本の内容は、著者と乳がんにかかった女性との往復書簡です。
 この中でいくつかの“目が点になる”考えさせられることばに出合いました。

 人間にはがんになる遺伝子がある。
他にも がん抑制遺伝子もある。
 できるだけ人間はポジティブな生き方をして、がん抑制遺伝子をオンにしておくと良いそうです。

 ナチュラルキラーという名の細胞がある。
これはがんと闘ってくれる免疫機能をもつ細胞です。
 これを増やすには、きれいな花や緑を見たり、よく笑ったり、音楽を聴いたりすると増えるとか。

 また、食事も 栄養があってもまずくてイヤイヤより、楽しんで食べるほうが身体にとっては良い。
 病気を治す一番大きな力は、治ろうとする希望だそうです。
 昔から「病は気から」ということでしょうか。

※【写真】『がんに負けない、あきらめないコツ』 鎌田 實 著。2006年朝日新聞社刊。
※※『がんばらない』 鎌田 實 著。2000年集英社刊

Profile

地域ホームページ犬山羽黒の管理人が日々の出来事を語る。家事から趣味の読書、陶芸まで百聞は一見に如かずの記。

最近のコメント

最近の記事

アーカイブ

リンクブログ

ブログ

地域ホームページ

powered by
b2evolution
ブログ一六社

Calendar

2008年4月
<< < 現在 > >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

リンク集

地域ホームページ犬山羽黒
地域ホームページ犬山羽黒


地域動画配信局16ライブ犬山
地域動画配信局16ライブ犬山


小弓の庄たより
小弓の庄たより

カテゴリ

検索
オンラインユーザ一覧
いろいろ
このブログの配信 XML

RSSとは?