日経新聞12月27日(月)朝刊の記事を見て、少し うれしく思った。
京都大学では、5年一貫教育を施す 全寮制の「学寮型大学院」を新設する方針を打ち出した。
「次代の指導者育成」のためという。
半年ほど前、木曽川学セミナーの講座の時、隣り街の市長さんの講演があった。そのとき「今、日本の総理がすぐ変わるのは、抜きん出たリーダーが居ないからだ」と言われた。
「今の日本では、リーダーを育てる組織(学校・・)を創り、世界のリーダーを養成しなければ・・」と熱っぽく話されたことが、忘れられなかった。
今朝、この記事を読み、日本の将来に希望が出たようだ。
いま20代の若者が この大学院で学び、活躍される頃には、わたしはこの世に居ないだろうが、でも、日本がよみがえってもらえれば、うれしい限りである。
【写真】日本経済新聞2010.12.27.(月)朝刊より。