図書館の帰り道、「もみじ寺 寂光院」で 紅葉をみようと立ち寄った。 ・・が、駐車場はいっぱいで、停める場所が無かった。
そのまま前に進んで、木曽川べりの桃太郎神社に行った。 何年振りかで 神社まで登り、また 河原に降りてみた。
おだやかで小春日和だったので、小さな子ども連れや、中高年の御夫婦が、陽だまりで お茶を飲んだりと、晩秋ののどかな昼下がりの光景。
神社の広場は、もみじとイチョウの樹が重なって きれいでした。イチョウの落ち葉の黄色いじゅうたんも、今ならではの見応えです。
地域ホームページ犬山羽黒の管理人が日々の出来事を語る。家事から趣味の読書、陶芸まで百聞は一見に如かずの記。
powered by
RSSとは?