アーカイブ: 2010年12月13日

2010/12/13

永続的リンク 00:22:11, カテゴリ: つれづれなるままに

わたしのジャンクな愉しみ       (1093)


 『 古道具に 花 』サイトウ ヤスヒコ・著 を読み、
 わたし流のジャンク系花器と花との関わり方を考えてみた。

 身の回りに在るもので、一輪の花、木の実も可愛くて、
 雰囲気が得られたら それで よいかな・・。

 花器に敷く 敷き板も好きで、見れば欲しくなる。


 花は 今 庭に咲いている、白いワビスケ。
 上の写真は自作の花びんだが、敷き板はタイの屋根材から作ったものだとか(これは信楽の「草土」さんで買った)。


 花器は 実家の隅に転がっていたもの。
 いつの頃だか、酒はこのような徳利を持って買いに行った(屋号入りの徳利)。
 白いワビスケが とてもよく似合う。


 鉄瓶。 たぶん私の結婚と同時に、この家に在る。
 毎年ほったらかしの小菊であるが、よく咲く。
 小さい花なので、小壺に活けると 可愛い。


 旧いものも、新しいものも、工夫して 花を活けて、
 日常生活を 愉しみたい。


【写真】 サイトウ ヤスヒコ・著 『 古道具に 花 』 神無書房・刊。2010.9.15.第1刷。@2600e  

Profile

地域ホームページ犬山羽黒の管理人が日々の出来事を語る。家事から趣味の読書、陶芸まで百聞は一見に如かずの記。

最近のコメント

最近の記事

アーカイブ

リンクブログ

ブログ

地域ホームページ

powered by
b2evolution
ブログ一六社

Calendar

2010年12月
<< < 現在 > >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

リンク集

地域ホームページ犬山羽黒
地域ホームページ犬山羽黒


地域動画配信局16ライブ犬山
地域動画配信局16ライブ犬山


小弓の庄たより
小弓の庄たより

カテゴリ

検索
オンラインユーザ一覧
いろいろ
このブログの配信 XML

RSSとは?