若いお母さんたちの 陶芸教室。 先月は 台風でお休み。 二ヶ月ぶり。
先回の作品が 出来上がっていた。 ひもで作った角鉢(20㌢正方形)(Mさん作)が人気でした。
今回、手ロクロに挑戦して、茶わん作りをしたいとの希望。 粘土を馴染ませる段階で、徐々に拡がり 形がくずれていってしまった。
茶わんが 鉢の大きさになったが、まあまあ きれいな仕上がりで、教えるほうも ほっとした。
そのほか しゃもじ立て、長方形の皿、角鉢など、 個性豊かに 出来上がり・・!
地域ホームページ犬山羽黒の管理人が日々の出来事を語る。家事から趣味の読書、陶芸まで百聞は一見に如かずの記。
powered by
RSSとは?