アーカイブ: 2009年11月01日

2009/11/01

永続的リンク 01:56:00, カテゴリ: つれづれなるままに

ボランティアに参加



「森と遊ぼう IN八曽」のボランティアに参加した。
(青少年育成に関するNPO助成事業)

 キャンプ場を貸し切って、森を使っての自然体験なので危険も伴なう。小学生3年~6年対象の子ども90名に、スタッフ50名という大掛かりな行事。

 わたしは「食材もとめてトレッキング(ネパールのくらしに挑戦!)」というプログラムのお手伝い。

 森を歩いてどんぐりを拾い、すり鉢で粉にする。小麦粉と混ぜて焼いて、ネパールのチャパティ(お好み焼き)を作った。

 どんぐりは殻をむけば、思ったよりやわらかく粉になる。
 おいしくて評判がよく、炭火をおこして鉄板で、何十枚と焼いた。

(どんぐりを すり鉢で粉にする) (鉄板で何十枚と焼いた)


 「木と岩でクライミング」は、高い木に抱きついて登ったり、ロープを頼りに岩場を下ったりしたそうだ。
 女の子も男の子も「おもしろーい」と大はしゃぎ。

 60歳過ぎてもボランティアのおかげで、すごーく面白い 一日を味わえて幸せでした。

(火起こし体験)  (「木と岩でクライミング」)

Profile

地域ホームページ犬山羽黒の管理人が日々の出来事を語る。家事から趣味の読書、陶芸まで百聞は一見に如かずの記。

最近のコメント

最近の記事

アーカイブ

リンクブログ

ブログ

地域ホームページ

powered by
b2evolution
ブログ一六社

Calendar

2009年11月
<< < 現在 > >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

リンク集

地域ホームページ犬山羽黒
地域ホームページ犬山羽黒


地域動画配信局16ライブ犬山
地域動画配信局16ライブ犬山


小弓の庄たより
小弓の庄たより

カテゴリ

検索
オンラインユーザ一覧
いろいろ
このブログの配信 XML

RSSとは?