アーカイブ: 2008年12月18日

2008/12/18

永続的リンク 00:31:51, カテゴリ: つれづれなるままに

『奇天烈食道楽』    ・・・村松友視・著



 村松友視・著『奇天烈食道楽』 河出書房新社・刊

 有名な「時代屋の女房」で
 87回直木賞を受賞した作家のエッセイ。

 ぜいたくな食道楽の本と言うより、
 人生68年間の食の歴史を懐かしみながら、
 現代の食生活について書かれたもの。

 炊き立ての白いご飯に 生卵をかけ、
 いわしの焼いたのと 味噌汁に漬け物は、
 今でも おいしい食事だと思う。

 こういう作者と同時代を生きてきたので、
 「そうそう、わたしも同じ」と言ってしまう。


 「私カレー病です」(カレーを昼食に何ヶ月も続けて食べている)を読み、男性でもこういう人がいるのか、と少し驚いた。

 わたしもどちらかと言えば、この著者に近い「カレー食事」をしている。
 でも、わたしは週に三日間までかな。

 現代という時代でも、
 著者はやはり「ほんまもん」を味わって、食べたいという。

【写真】村松友視・著『奇天烈食道楽』 河出書房新社・刊
    2008.8.30.初版発行。 @1600E

Profile

地域ホームページ犬山羽黒の管理人が日々の出来事を語る。家事から趣味の読書、陶芸まで百聞は一見に如かずの記。

最近のコメント

最近の記事

アーカイブ

リンクブログ

ブログ

地域ホームページ

powered by
b2evolution
ブログ一六社

Calendar

2008年12月
<< < 現在 > >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

リンク集

地域ホームページ犬山羽黒
地域ホームページ犬山羽黒


地域動画配信局16ライブ犬山
地域動画配信局16ライブ犬山


小弓の庄たより
小弓の庄たより

カテゴリ

検索
オンラインユーザ一覧
いろいろ
このブログの配信 XML

RSSとは?