毎年 初冬の日曜日、わたしの住むまちでは「おもしろそうだがや」と名付けたクラフトフェアーが開かれる。
城下町の通りに テントの中で、陶芸、木工、織物、アクセサリー、布から作ったバッグ、古布から作った作品の数々に、野菜、各地の特産品など小さなお店が広がっている。
大型スーパーやデパートの専門店での買い物とは違って、 作り手と直接やりとりしながら手にとって、 気に入ったものを買う。 人とのぬくもりを感じながら買い物。
地域ホームページ犬山羽黒の管理人が日々の出来事を語る。家事から趣味の読書、陶芸まで百聞は一見に如かずの記。
powered by
RSSとは?