アーカイブ: 2008年11月14日

2008/11/14

永続的リンク 04:00:57, カテゴリ: つれづれなるままに

『いかだ満月』山本一力・著・・・・・Part Ⅲ



 山本一力・著『いかだ満月』 2008年 角川春樹事務所・刊。

 材木問屋さんは 季節ごとの行事を大事にしている。
 8月の十五夜と 9月の十三夜の月を祀るのが月見。

 8月15日は「芋名月」で、9月13日が「豆名月」とは、生活そのものだ。
 どちらか片方だけ、「月見」をすると、片月見といって縁起に障るといわれている。
 
 材木問屋で、片月見だけをした年に土砂崩れがあったので、それ以来、片月見は「断じて忌むべし」と家訓。

 わたしは、年中行事にあまり関心が無く、過ぎてきてしまった。
 日本の年中行事には、それなりのいろいろな知恵が詰まっていると、あらためて思った。

【写真】山本一力・著『いかだ満月』 角川春樹事務所・刊。     2008.9.8.第一刷発行。@1600E。

Profile

地域ホームページ犬山羽黒の管理人が日々の出来事を語る。家事から趣味の読書、陶芸まで百聞は一見に如かずの記。

最近のコメント

最近の記事

アーカイブ

リンクブログ

ブログ

地域ホームページ

powered by
b2evolution
ブログ一六社

Calendar

2008年11月
<< < 現在 > >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

リンク集

地域ホームページ犬山羽黒
地域ホームページ犬山羽黒


地域動画配信局16ライブ犬山
地域動画配信局16ライブ犬山


小弓の庄たより
小弓の庄たより

カテゴリ

検索
オンラインユーザ一覧
いろいろ
このブログの配信 XML

RSSとは?