皇帝ダリア。キク科の多年草。 ふた節分の幹を おすそ分けでいただいて埋め込んでから、今年で2年目。
熱帯性なので真夏も枯れることなくどんどん育っていった。 別名「木立ダリア」というように、茎が木の幹のように太くなる。
ひと月ほど前 風の強い日に一本折れてしまった。 ほかのは健在で花が咲いた。
今朝近所のひとが「大きいねえ」と言われるので、 背丈を測ったら、いちばん高いのでちょうど4メートルもあった。
ものすごい成長に驚く。
地域ホームページ犬山羽黒の管理人が日々の出来事を語る。家事から趣味の読書、陶芸まで百聞は一見に如かずの記。
powered by
RSSとは?