『 日本の暮らしが変わった日 』
きのうの明治村で この本(冊子)をもらう。
著者は平松洋子さん。
わたしはこの著者のエッセイが大好き。
本書は 著者のお得意な 食べものにまつわる文。
現代の食べものについて書きながら、結論は 明治からず~っと続いて おいしい と結んでいるのが上手だ。
明治村のフリーペーパーかしら・・。
それにしても わたしには 粋な はからいだ。
【写真】博物館明治村が発行している本(冊子)B5版全20頁。
「週刊文春」2009.4.~2011.2.連載を別刷り冊子としたもの。
原題:「日本の暮らしが変わった日~明治時代の日常生活~」