アーカイブ: 2011年10月02日

2011/10/02

永続的リンク 08:23:41, カテゴリ: つれづれなるままに

コーヒーの日              (1382)


 10月1日は コーヒーの日、と新聞で読んだ。
 どうしてかなあ ?

 国際協定によって、コーヒーの新年度がはじまるのが10月で、この日がコーヒーの年度始め という。

 また、女性にコーヒーブレークを贈る日 だそうです。
 
 わたしは若いときほどは飲まなくなったが、一日に一杯は飲みます。
 喫茶店は おしゃれで 雰囲気の好い店を選んで行く。

 わたしには コーヒーの味というよりは、香りの好いのが おいしいと感じる。

 日本でコーヒーを飲むようになったのは、鎖国時代の長崎 出島が最初らしい。

 これからコーヒーがおいしく感じられる季節ですね。

【写真上】中日新聞2011.10.1.の29面。

Profile

地域ホームページ犬山羽黒の管理人が日々の出来事を語る。家事から趣味の読書、陶芸まで百聞は一見に如かずの記。

最近のコメント

最近の記事

アーカイブ

リンクブログ

ブログ

地域ホームページ

powered by
b2evolution
ブログ一六社

Calendar

2011年10月
<< < 現在 > >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

リンク集

地域ホームページ犬山羽黒
地域ホームページ犬山羽黒


地域動画配信局16ライブ犬山
地域動画配信局16ライブ犬山


小弓の庄たより
小弓の庄たより

カテゴリ

検索
オンラインユーザ一覧
いろいろ
このブログの配信 XML

RSSとは?