食器が欠けた。 割れたのは くっつけて(接着剤)、 ホツ部分は 穴埋めして形成し、金粉うるしを塗る。
いつだったか、関宿(亀山市)に在る金繕いをする人に、 「自分でする」と言ったら、バカにされた・・。
高価な器は プロに任せてもよいが・・、 家で使うだけなら、これで充分です。
きょうは友のご飯茶わんと、自分の沓形の鉢を修繕。 大切にしていたのに欠からかしたので、繕った。
地域ホームページ犬山羽黒の管理人が日々の出来事を語る。家事から趣味の読書、陶芸まで百聞は一見に如かずの記。
powered by
RSSとは?