アーカイブ: 2009年3月09日

2009/03/09

永続的リンク 01:42:52, カテゴリ: つれづれなるままに

タヌキ 置物



 チューリップの花が咲いたので、
 わが家のタヌキの置物と記念撮影。

 タヌキといえば、
恩師がタヌキの置物をコレクションしておられました。
 部屋まで作って、文字通りタヌキ御殿。

 縁起物として 店先によく置いてある。

 タヌキは性格がよくて、
 擬人化して、人間の理想像を象徴しているものだとか。

 ☆ 頭にかぶっている笠は「用心深さ」
 ☆ おおきな腹は「太っ腹」
 ☆ おおきな眼は「物事をよく見る」
 ☆ 袋は「子孫繁栄」
 ☆ 右手にもつ通帖は「信用」
 ☆ 八の字が書かれた酒徳利「飲み食いは腹八分目」、の教訓。

 恩師はどうしていらっしゃるかと ふと 思い出した。

Profile

地域ホームページ犬山羽黒の管理人が日々の出来事を語る。家事から趣味の読書、陶芸まで百聞は一見に如かずの記。

最近のコメント

最近の記事

アーカイブ

リンクブログ

ブログ

地域ホームページ

powered by
b2evolution
ブログ一六社

Calendar

2009年3月
<< < 現在 > >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

リンク集

地域ホームページ犬山羽黒
地域ホームページ犬山羽黒


地域動画配信局16ライブ犬山
地域動画配信局16ライブ犬山


小弓の庄たより
小弓の庄たより

カテゴリ

検索
オンラインユーザ一覧
いろいろ
このブログの配信 XML

RSSとは?