三重県と愛知県の友人6人で、
岐阜県多治見市にある「ギャルリ 百草」に行ってきた。
山の中に在るギャラリーの中は、
薪ストーブを始め、いくつものストーブが焚かれている。
それでも 外が寒くて、中も ひんやりしている。
展示のカバンや衣類は、どれもユニークなデザインで、
研ぎ澄まされた感性の持ち主が、創られたもの・・。
世界にたったひとつの作品と思われるものばかり。
わたしはもっぱら 陶器と木の器に魅力を感じて見とれた。
いつか行ったことのある、三重県亀山市・関宿のギャラリーカフェ而今禾で使われている、
内田鋼一作の鉄膳が欲しかったが、とても高くて手が出ません。
本日は 目の保養でした。
帰り途に立ち寄った「灯り屋」でパフェをいただき、現地解散。
わたしも含め、皆さん満足の ギャラリー巡り・・・。