JA農協主催の「母子農業体験」に 小1の孫が 参加している。
きょうは「いも掘り」。
農協の人が植えたのを 収穫する。
大きなサツマイモを土産にもらってきた。
孫は、いもができたのを掘ったのは 初めてで、
見たことも無いような、大きないもに びっくりしていたよう。
夕飯に、チップスや天ぷらにしたら、甘みがあり、とってもおいしかった。
母親のほうは「さすが農協さん。一番いい苗を植えたのか、管理(手入れ)も充分だからか」と褒めまくっていた。
わたしは おかげでご相伴にあずかり、
おいしい天ぷらが食べれて しあわせ・・。