藤工芸のおけいこ日。 こけしを編む。
先週に続き、きょうは頭の部分を編み、髪の毛を編んで、染めて、付けた。
こけし人形らしく、かわいい姿に・・・。
人形は 顔の部分で ずいぶんと異なってくるので、
ていねいに 頭は作らねばならない。
みなさん、むつかしい部分にさしかかると無口になり、真剣だ。
先生は 優しく「急がなくてもいいですよ、ゆっくりね」と言ってくださる。
何事にも前向きで、包容力のある先生。
韓国ドラマにハマっていて、
「今度 ハングルの読み方を教えてネ」と言われてる。
< 藤工芸。 こけしを編む。 きょうは頭を編んだ。>