テレビで放映されていた庭園を見て、一度行ってみたいと思っていた「六華苑ROKKAEN」は、“山林王”と言われた桑名の実業家:二代目諸戸清六の旧邸宅。
洋館はイギリス人建築家で“日本近代建築の父”と呼ばれた、ジョサイア・コンドル設計の作品。
とにかく広く、冬枯れであったが庭もきれいで、こういう家に住む人もいたかと 驚かされた。
ここは大正2年(1913年)に竣工されたというが、そのときからトイレは水洗式だったと書かれてあったのも印象的。
こんどは花咲く季節に 訪れてみたい・・。
( 「 六華苑 ROKKAEN 」桑名市桑名 長良川・右岸沿い )