ボランティアグループの 新年会。
このグループは、在市の2000名くらい居る外国人のために、「日本語教室」を開いたり、その子どもたちに「スペイン語教室」や放課後に「宿題や勉強の補助教室」をしたりということをしている。
したがって 外国語ができる人、留学経験のある人など、個性的な、愉しい方々が多く、どなたとでも 話しができ おもしろい。
年代も20代から70代までさまざまだが、同じ活動をしている仲間なので、話題に困ることなく、会のあいだじゅうにぎやかに、笑いがありました。
わたしも、顔は知っていても、なかなかゆっくり話しができなかった人と、親しく話しがでたし、情報交換もでき 有意義でした。