アーカイブ: 2010年5月16日

2010/05/16

永続的リンク 00:18:13, カテゴリ: つれづれなるままに

平成22年度「木曽川学」セミナー始まる


 木曽川学セミナーが開催されるようになって、ことしは8年目。
 わたしは3回目からだから、5年間受講している。

 今年度初回の今日は「鏡から見た美濃と尾張の古墳文化」。
 ほぼ席が埋まっていたから、200名近くが出席。

 講師は南山大学名誉教授・伊藤秋男先生。
 わたしは、この講義はあまり興味が持てなくて退屈だろうなあ、と心配していた。

 始まってみると なかなか面白くて、わたしには珍しいことばかり。今後古墳を見る目が異なるように思ってうれしかった。

 先生の話し方もよく、なにより先生自身が 講義をしながら笑い顔で、先生が一番楽しそうに見えた。
 きっと古墳が大好きなんだろう。

(写真:古墳から出た鏡:「三角縁神獣鏡」レプリカ写真)

Profile

地域ホームページ犬山羽黒の管理人が日々の出来事を語る。家事から趣味の読書、陶芸まで百聞は一見に如かずの記。

最近のコメント

最近の記事

アーカイブ

リンクブログ

ブログ

地域ホームページ

powered by
b2evolution
ブログ一六社

Calendar

2010年5月
<< < 現在 > >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

リンク集

地域ホームページ犬山羽黒
地域ホームページ犬山羽黒


地域動画配信局16ライブ犬山
地域動画配信局16ライブ犬山


小弓の庄たより
小弓の庄たより

カテゴリ

検索
オンラインユーザ一覧
いろいろ
このブログの配信 XML

RSSとは?