2010美濃国池田山麓クラフト展で、一番気になったのは、
特別企画で「 須甲隆重 彫刻展 ”木との語り” 」。
熊野神社参道・土川商店の、新装成ったギャラリー“場所 かさじゅう”で展示。
郡上市八幡町:アートギャラリー「木との語り」代表の須甲隆重氏。(大和町にも活動拠点のカフェ&ギャラリー「風花」がある)
「表現することを通じて 自分らしく生きる」を40年来、ずーっと通しておられる、須甲隆重さんの木彫りは感動した。
わたしは木彫りの美しさは色も無く、木そのものの色の美しさが好き。 にじみ出てくる美は見飽きることがない。
この作家さんは 字もきれいで、その上 言葉が添えられると さらに透き通るほど心のきれいな人に感じる。
帰宅してプロフィールを見たら、
木彫り人形「郡上踊り」は 1970年宮内庁御用達だった。