岐阜県揖斐郡池田町。熊野神社 春まつりの日。
池田山のふもと、熊野神社の参道や境内一帯で、
クラフト展が開かれた。(4月17~18日)
友人から、一週間ほど前に、
パンフレットをもらっていたので行ってきた。
「池田山麓 ちょっとアートな春の市」と名付けられ、
出店者数 148。 木工、ガラス、陶器、ケーキ、柿渋染め、
古布のリメイクの洋服、アクセサリー、トンボ玉、皮細工など。
若い人のクラフト作家さんも多く目についた。
食べ物屋さんも多く、地元で人気のシュークリーム。おでん屋。
パン屋、カレー屋、おにぎりなど、
どれもリーズナブルな値段で おいしかった!
会場で うしろに人の気配を感じたので振り向いたら、
FM放送の人に感想を聞かれた。
「いろいろなクラフト仲間が作品を発表する場が、このように地域の人と一緒にできるのは、とてもよいことだと思います」と応えた。
・・・突然インタビューをされて、びっくりした。